--/--/--(--) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/10/17(月) 12:18:57
別に秘話ではないが。たまには仕事の話。
(娘がずっと家にいたから仕事が遅れてます。すみませんすみません。)
人の服は、たいてい
・デザインする人
・型紙作る人
・縫う人
と、分かれているのですが 個人事業の犬服屋は
当然ながら、全部一人でやっています。
お裁縫上手なそのへんの奥様が犬服の本見て作ってる
だけでは限界がすぐに来てしまいます。
(犬服の本の型紙はたくさん買ったけど全部気に入らなかった)
型紙の作り方 なんて専門学校でも行かない限り教わることはないので
教科書になっている専門書を買って(人用の型紙の原理や補正方法の本)

実際に作ってみる。
上の二枚は同じに見えるけど、実は型紙が全然違う。

横にして、見てみる。
実際に使う生地と違うけど、だいたいの具合を見る。

そんなこんなで、できたワンピース。
布を大きく切って、ギャザーを寄せればいいってもんじゃない。
そうすると、裾のほうが地面に垂れる。
幅が広い服を着ると、人は立ってるから、Aラインに横に広がるけど
犬は四つん這いだから、下に垂れる。
切り替えから下の部分はカーブに沿って切って
ギャザーを寄せているだけに見えるけど
実は~~こういう形になっている不思議。
いっそダウンロードの型紙屋のほうが
楽で儲かるかも(笑)と思ったりするけど
オーダーを開始すると、待っててくれている人が
自分が思っているよりたくさんいてくれて
やっぱり犬服屋を続けようと思うのであった。
** クリックでブログランキングにポイントが入ります。 **
人気ブログランキング時々、デザインぱくられてるなーと思うことがあるけど
「作れるもんならパクってみやがれ」というデザインを増やそうと思うのである。
« フライング散歩。 l ホーム l 連休中のちょっとした事件。 »
仮縫いみたいのん、なんかわかるけど、
頭の中にはついついヒトの姿を思い浮かべてまうから、
ワンコ用は難しそぉ・・・
「作れるもんならパクってみやがれ」
の男前なみきしゃんに、あっぱれ~(o≧▽≦)o